[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6話更新しました~
まず最初にみならい@さん、ありがとうございます
おかげ様でなんとか更新にたどり着くことが出来ました(大感謝
そして遂に容量が5MBを超えました(ぇ
最初は20Mb超えるぞ!くらいの気持ちで作っていたのですが、いざ5MBの大台を超えてしまうともうビクビクです(汗
今回から用意した更新差分は、そんな気持ちの現れです
シナリオについてですが、今回の話が原作に無い展開としました。
本当なら原作どおりネオ率いるファントムペインとのインド洋での対決にする予定でしたが、
アスランがオーブを出てからカーペンタリアに出向し、インド洋での戦闘を経験するまで
原作での話数は何と9~16話……一話に詰め込むのは無理だろ(汗
というわけで、補足シナリオみたいな形で作った回です。
外伝だと思っていただけると幸いです(本編も出来てないのに…
……つーか今見ると酷い出来だ
まずはプロローグですが、5話に引き続きアバンにバンクの多用という
原作でのお家芸ともいえる実に斬新な切り口で攻めさせていただきました。
また、サイがトールの墓参りをするシーンは絶対に入れたかったです。
作者的にはこういう奴だと信じてますので、サイはw
それと教授がマルチな才能すぎますけど、まぁあのキラの教師だということで勘弁してください(汗
戦闘ですが、今回も引き続き難度は高くない……はずです(ぉ
が、管理人はあの潜水艦を落せませんでした(泣
デフォでは落とさせる気が無いので、そこんところはご容赦くださいw
また敵のインパルスについてですが、インパルス自体がストーリーに大きく絡む予定はあまりありません(ぇ
ただし、戦闘後の狙撃イベントはどうしてもやりたかったんです。
ルナVSアビーを、これからちょくちょくやって行きたいと思ったので…
しかしルナに狙撃って、原作知ってると違和感バリバリなのですね。まぁいいか(ぉぃ
それと『コンマ2度、左にズレる!』は、08ファンのエルは絶対に入れたかったセリフなのです!
が、無理したせいでイベントはグチャグチャに…orz
ご指摘のおかげで多少は見れるイベントになりましたが…前のは目も当てられなかったです(汗
何といいますか、繋ぎで作るイベントほど難しいものは無いような気がしてきましたorz
今回のことを参考に、次につなげていきたいです~ いやホント…(汗
今回は多分にネタバレを含むのでご容赦ください。
えー、前回の日記に原作と大きく違ってしまうと書きましたが、やっぱり大きく違っちゃいました
それにしても、プロローグ長!!! 激長!!
作者的には自作の世界観を盛り込みたいと思ったのですが…盛り込みすぎてエライことに
まだ戦闘始まらない…まだ戦闘始まらない!? ってな感じで、テストプレイ時も困ってましたね
……そもそも原作の7~12話分を1話に詰め込むなんて、破綻が出て当然ですよ~。言い訳じゃないですけど(意:言い訳ですけど)
ここでシナリオ内容に関しての記述
本来は、成層圏でシンがアスランを助ける場面になってましたが、
これをあえてレイを助ける場面に置き換えました。
これは原作の後半突然シンとレイが仲良くなり始めるのを見て、だったら最初から友情深い方がいいじゃん?
と思ってそんな場面に改ざんしてしまいましたw
戦闘面においては、ザムザザー登場の巻き!なわけで、原作テイストの戦闘にする予定でしたが、シンの種割れはオミット(ぇ
変わりに助っ人登場なのですが……強く設定しすぎました(汗
あまりの無敵鉄甲っぷりに作者も真っ青でした。まぁいいか、兄貴だしwしかし、コイツに搭載したアニメーションのせいで、容量が一気にアップしてしまうことに
これでも十分抑えてるつもりなんですが……最終的には10MBを軽く超えそうです(遠い目
……慰霊碑の前の人物については突っ込みはナシという方向で
リベリオン4話を更新してみました。
前回の更新に比べ大分遅くなりましたが、今回は5話に繋がる話のため、
5話と同時進行で作っておかないと矛盾が出てきそうだったので少し時間をかけました。
そのため最後は半端なところで終わっているはずです。
少し話は変わりますが、シナリオについて少し記述しておこうかなと思います。
今回はユニウスセブン破砕作業なので、前作組が登場するわけですが、
ぶっちゃけ滅茶苦茶強く設定しました。
(特にアスランはザラ派残党に対して、戦闘セリフを通常より威圧的にしてみました)
また、レイの性格を結構フランクにしていますが、
まぁ一応彼もフラガ家の血を継いでいるのであまり気にしないでくださいw
そして今回の目玉は……サトーさんです!
今回の作戦で生き残るどころか、過去の特務隊隊長というムリヤリ設定に加え、
ガンダムを大きく上回る化け物ジンに乗るという優遇っぷりw
セリフも原作よりも脚色してます。参考:アナベル・サトー
何故こんなに強いのか?
連ザにおける管理人の持ちキャラがサトーさんだからです。それだけです。
よって以降もサトーさんは優遇されるので、頑張って倒してください。
結構原作と違ってしまいますが、次回はさらに変わってしまう予定です。
……よって、また更新が遅くなりそうですorz
前回の日記は8日に更新! 今回の日記は9日に更新!
なのに、とんでもなく久しぶり感が漂うのは何故?
……やっぱり、筆不精の管理人に、日記など無謀だったんですよ……orz
ってなわけで久々の更新です(注・日記のことでシナリオではありません)。
世間では新政権が誕生したり、郵政民営化がスタートしたり、
フタエノキワミが空前のブームになってたりと色々な出来事がありましたが、
管理人にとっての大きな出来事は、A5サイズのペンタブレットを購入したことでした。
……スケールが小さいですね、ハイ。
ともかく、今までは紙に描いたものをスキャナで取り込んでいたわけですが、
ペンタブによって大きく作業の効率化が図れるのでは、と思いました。
と、言うわけで上の画像は初ペンタブで書いた、アーノルドさんちのノイマンさんです。
…ノイマンさんちのアーノルドさんですかね?
さて扱いがっての方はといいますと……ぶっちゃけ、描き方のコツがうまく掴めてません。
細かい部分の作業は出来るのですが、主線の表現に非常にてこずっています。
タブレットのみでガシガシ描いてる皆様方が、偉人に思えてきました。というか間違いなく偉人です。
まぁそれでも紙に書いてスキャナで取り込むより倍くらい早く仕上がるのですが、
紙に書いてスキャナで取り込むより倍以上疲れてしまった。 これは何故?
ミーティアを与えられても、性能に振り回されるだけのザコパイロットみたいな状態でしょうか?
そういえば、管理人はACE3でもミーティアを使ったのにゴーストに瞬殺されてたっけ
この辺は慣れなんですかね? はぁ…ミーティア使いこなしたい……
いやぁ、すごかったとです、台風9号(;´Д`)
アイツの威力の前ではエル専用雨傘(ビニール製、498円税込)など鎧袖一触!
骨と皮は分離し、8本あるフレームのうち6本がへし折れてしまいますた…(´・ω・`)
その間わずか30秒。恐るべし竜巻斬艦刀(×竜巻 ○台風
さて話は逸れましたが、リベリオン2話公開しました(・∀・)
一通りプレイしましたが、もしかしたらバクフィックスが甘いかもです……
しかし、下にのっけた艦長のカットインはしっかり実装しました!
が! 使う場面がありませんでした…orz(ぇ
結局容量重くしただけ感が否めませんが、3話でお披露目の予定ですのでご容赦を
…ってか、多分右クリで飛ばしますよねww重いですしww
……はぁ、傘、どうしよ……orz